Anza at Design Shanghai
デンマークの家具ブランドPlease Wait to be Seatedから販売中のAnza(Rui Pereiraとの共同デザイン)がデザイン上海2021に出展されます!
Date : 2021年6月3日(木) – 6日(日)⠀⠀
Venue : 上海ワールド・エキスポ・エキシビション&コンベンションセンター ブースC233
デンマークの家具ブランドPlease Wait to be Seatedから販売中のAnza(Rui Pereiraとの共同デザイン)がデザイン上海2021に出展されます!
Date : 2021年6月3日(木) – 6日(日)⠀⠀
Venue : 上海ワールド・エキスポ・エキシビション&コンベンションセンター ブースC233
イタリアの照明器具ブランドAxolightと、建築デザインマガジンのPlatformの共同主催により、新作照明Pivotのオンラインプレゼンテーションを開催します。
出席者はPlatformのチーフエディター、Simona Finessi, Axolightの代表取締役Giuseppe Scaturroと福定良佑です。外国語でのウェビナーになりますが、ご興味がありましたら是非ご参加下さい。
開催日程
2021年5月5日(水)
10:00 am イタリア時刻(日本時間は17時) – in Italian/English/Polish Link
04:00 pm イタリア時刻(日本時間は23時) – in Italian/English/French/German Link
※2回とも内容は同じで、1時間程度です。ご都合の良い時間を選択下さい。登録ページの時刻標記はイタリア時間になっていますのでご注意下さい。
2021年3月に開催される京都ギフトショーにて、尚雅堂から新商品TASKMEMO(タスクメモ)を発表します。販売中の染めパッドも展示されます。ご来場の方は是非ブースにお立ち寄りください。
日時 : 2021年3月10日(水) – 3月11日(木) 10:00-18:00 (最終日は17:00)
会場 : みやこめっせ(京都市勧業館)全館
ブース : 住ゾーン074(3階)
AmimeとKoudaiのデザインを手掛けた「KIKIME POP UP STORE」が下記2箇所で開催されます。お近くの方は是非お立ち寄りください!⠀⠀
—
期 間:2021年1月8日(金)〜2月15日(月) ※4月13日(火)まで延長
場 所:COREDO室町+(3F)
所在地:東京都日本橋室町1-5-5 コレド室町3
営業時間:平日 11:00~20:00/土日祝 11:00~19:00
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、営業時間等変更となる場合がございます。ご来店の際はコレド室町WEBページをご確認ください。
—
期 間:2021年1月18日(月)〜3月中旬(予定)
場 所:梅田 蔦屋書店
所在地:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア1100 9F
営業時間:10:30~20:00
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、営業時間等変更となる場合がございます。ご来店の際は梅田 蔦屋書店のホームページをご確認ください。
—
デルフォニックス大阪ギャラリーにて、1月9日(土)~ 2月5日(金)の期間、「尚雅堂 POP UP STORE」が開催されます。染めパッドも販売されますので、お近くの方は是非お立ち寄りください!⠀
日時 : 2021年1月9日( 土 ) – 2月5日( 金 ) ⠀
会場 : 中之島フェスティバルタワー 1F デルフォニックス大阪ギャラリー⠀
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
イタリアの大理石産地として知られるカッラーラを拠点とするブランド、Vie del Marmo(ビエデルマルモ)のためにデザインしたフラワーベースの販売が開始されました。このフラワーベースは、注連縄(しめなわ)をモチーフにしてデザインされています。注連縄は、現世と聖域を隔てるという結界の役割を担い、厄(やく)や禍(わざわい)をはらったりするという意味もあります。本年が穏やかな一年になることをお祈りしています。
大変な出来事のあった本年も残り僅かとなりました。2021年は直接お会いできる機会が増える事を願いつつ、みなさまが健やかにクリスマス、新年を迎えられることをお祈りしています。また、勝手ながら下記の通り年末年始を休業とさせて頂きます。
令和2年12月30日(水)〜 令和3年1月3日(日)
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
香港をはじめ世界中に拠点を持つデザインメディアDesign Anthologyから発売された、アジアのデザイナーを特集した書籍「DESIGN IN ASIA」に掲載頂きました。
尚雅堂から販売中のSOMÉ PADが2020年度の京都デザイン賞を受賞しました!
入賞・入選作品展が下記の場所で開催されます。是非お立ち寄り下さい。
日時 : 2020年11月13日( 金 ) – 15日( 日 ) 13:00-17:00
会場 : 京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町380 くろちく天正館2F
ウェブサイト: Kyoto Design Award
現在協業中のIREMONYAが、オンライン展示会整理収納フェスティバルに参加します。現在開発中の商品の先行プレビューも行われます。無料で視聴できますので、是非ご覧ください。
尚雅堂から販売中の染めパッドが、東京ギフトショーLIFExDESIGNに出展されます。ご来場の方は是非お立ち寄り下さい。
日時 : 2020年10月7日( 水 ) – 10日( 金 ) 10:00-18:00 (最終日は17:00)
会場 : 東京ビッグサイト西2ホール T21-27
ウェブサイト : GiftShow
MoMA Design Store Japan にてレムノスから販売中のダックスカッコーの取り扱いが始まりました!表参道の店舗と、ウェブサイトにてご覧頂けます。
Anza Collectionがデンマークのデザインイベント3days of design期間中にPlease Wait to be Seatedショールームにて展示されます!⠀
⠀
Please Wait to be Seatedショールーム展示日時:
9月3日(木) 10:00 – 20:00⠀
9月4日(金) 10:00 – 18:00⠀
9月5日(土) 10:00 – 14:00⠀
⠀
会場: Frederiksgade 1, 1st floor, DK-1265 Copenhagen
尚雅堂からSOMÉ PAD – 染めパッド – の販売が開始されました!尚雅堂オンラインショップから購入可能です。
[たむらけんじのぶっちゃ~けBar」昨日オンエアされました!1カ月間はウェブサイトにてご覧頂けます。お時間ありましたら是非。
デンマークのファニチャーブランドHAYから、Chim Chim(チムチム)の販売が開始されました!
Project developed in collaboration with RuiPereira
DEECサングラスが幕張メッセにて開催されるオートモビル カウンシル 2020 に出展されます。ご来場の方は、オートモビルカウンシルウェブサイトの「感染防止対策について」をご覧の上、気を付けてお越しください。
日時 : 2020年7月31日(金) – 8月2日(日) 9:00 – 17:00 (31日は特別内覧日)
会場 : 幕張メッセ (千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) ホール10・11 / ブースM30
Web: www.automobile-council.com
「たむらけんじのぶっちゃ~けBar」という番組に出演させて頂きます。近畿一円で放送されている、eo光チャンネル(ケーブル&インターネット放送)の番組で、毎回各分野のスペシャリストやマニアを3名ゲストに呼んで、各分野について語り合うトークバラエティです。今回のテーマは「おうち時間の充実、それは家具から!インテリアを学ぼう」です。
放送日は8月17日(月)の14:00~。放映後はインターネットでも一カ月間無料配信されます。出演するのはたむらけんじさん、株式会社リビングハウス代表・北村甲介さん、ROOTS FACTORY代表、阪井信明さんと、福定良佑です。是非お楽しみに!
イタリアの家具ブランドボナルドから、新作のミラー”Edgeless – エッジレス”の販売が開始されました!⠀2mの高さのあるセラミック枠の特大ミラーです。⠀詳細は下記リンクよりご覧ください。
Dachs CuckooがスパイラルのShowcaseで開催されているLemnos POP-UP STOREにて販売されています。近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!⠀
⠀
Lemnos POP-UP STORE 【Clocks for your room】⠀
会期:2020.6.26(fri) – 7.5(sun) 11:00-19:00⠀
会場:Showcase(Spiral 1F)⠀
京都に一度旅行に来てくれたデンマーク人デザイナーのオイビン・スロットから、彼の立ち上げたチームEMERGENEERSのデザインしたフェイスシールドの図面を役立ててほしいとのメールを受け取りました。プラスチックの薄板を切り出すだけでシールドの完成する大変良くできたフォーマットであり、弊社で手作業で100セットをカットし、京都府医師会に寄贈しました。EMERGENEERSは無償でこのフォーマットをウェブ上で提供しており、素晴らしい取り組みであると感じます。弊社でも引き続き役に立てることを探して実行していきたいと思います。
社会福祉法人京都市社会福祉協議会へ、普段布製品の試作を作る技術をいかして手作りマスク50枚を作成、寄贈させて頂きました。微力ですが役に立てることを探して実行していきたいと思います。
皆様ご承知の通り、世界中がこれまでに経験のない困難な状況に直面しています。被害にあわれている方々にお見舞い申し上げるとともに、医療現場を始め、現在も感染のリスクを負いながら私達の生活を支えるお仕事に従事されている方々に心より感謝致します。
私達も日々、日本をはじめ世界中の状況を注視しながら、少しでも早くこの状況が改善に向かうように今できる事を考え、実行していきたいと思います。
どうぞ皆様、くれぐれもお身体に気を付けてお過ごし下さい。
また展示会やイベント等でお会いできる日が来ることを願っています。
FUKUSADA STUDIO株式会社
福定良佑
静岡の家具メーカーISSEIKIから、SOSTA-ソスタ-の販売が開始されました。SOSTAは細いフレームからなる金属グリッドのカゴと、それに調和する幾何学的な木材の形状の組み合わせから生まれた、家具コレクションです。是非下記リンクより詳細をご覧ください。
Axolightから販売中のAlysoidが、SVOYA STUDIOによるウクライナのアパートプロジェクト’SHINE’に採用されています。
また、Axolightのウェブサイトがリニューアルされていますので是非ご覧ください。
Project by Svoya Studio
Photo by Alexander Angelovsky
2月21日(金)から3月25日(水)まで、六本木のAXISビル リビング・モティーフ1Fにて「JAPAN PRODUCTS & DESIGN」が開催されます。レムノスのコーナーに、ダックスカッコーも展示販売されています。是非お立ち寄りください。
尚雅堂からSOMÉ PADが展示される予定の、京都ギフトショーは日程を延期することとなりました。新しい日程については改めて発表され次第お伝えさせて頂きます。
この度、株式会社エンターテック(本社品川)の運営する法人専門贈り花サービス「HABOTAN」ブランドに向けて、新たなサービスとなるIWAIDARU-祝樽-のパッケージデザインを手掛けました。詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
DEECドライビングサングラスのセカンドモデルが販売開始されました。また、日本最大級のクラシックモーターショー、ノスタルジック2daysにてお披露目されます。2色メッキを用いた、進化したドライビングサングラスを是非お試し下さい。
日時 : 2020年2月22日(土) – 23日(日) 10:00-17:00 (最終日は16:30)
会場 : パシフィコ横浜展示ホールB/C/D
ブース : H-8
*来場をご検討の方は、必ずウェブサイトの感染症に関する注意事項をご一読下さい。
ドイツのミュンヘンで開催される展示会、INHORGENTA MUNICH(インホルゲンタ ミュンヘン)にて、タカタレムノスからカッコー時計DachsCuckooが出展されます。ご来場の方は是非ブースにお立ち寄りください。
日時 : 2020年2月14日(金) – 17日(月) 9:00-18:00 (最終日は17:00)
会場 : Messe München
ブース : Hall A1 Stand 121
フランクフルトにて開催される展示会アンビエンテにて、セラミック・ジャパンからキャンドルホルダーNocturne(ノクターン)とテーブルウェア―Ukiiro(ウキイロ)が展示されます。ご来場の方は是非ブースにお立ち寄りください。
日時 : 2020年2月7日(金) – 2月11日(火) 9:00-18:00 (最終日は17:00)
会場 : ドイツ・フランクフルト国際見本市会場
ブース :セラミック・ジャパン Hall 4.0_B-70
京都で昭和39年に創業し、伝統的な和紙製品や御朱印帳を提供している尚雅堂から新商品を発表します。SOME PAD -染めパッド- は、手で一枚ずつ染められた手捺染の技術を用いた表紙とペンやマーカーのインクが裏写りしない薄い紙を用いた、スケッチブックのように使えるノートです。メゾンエオブジェにて、京都の12社が集まるブースInspiration of Kyoto内の尚雅堂コーナーにて展示されます。
日時 : 2020年1月17日(金) – 1月21日(火) 9:30-19:00 (最終日は18:00)
会場 : パリ・ノール・ヴィルパント見本市会場(ZAC Paris Nord 2 93420 Villepinte France)
ブース : Hall 5A – Stand N18 / O17
メゾンエオブジェ
日本のファニチャーブランドISSEIKIより、新商品を発表します。SOSTA -ソスタ- は、細いメタルグリッドのカゴと、それに調和する木材の形状の組み合わせから生まれた家具コレクションです。大川の家具見本市の期間にあわせた、本会場近くの一生紀柳川ショールームでの展示です。15日より会場に滞在していますので見本市にご来場の方は事前にご連絡頂ければ幸いです。
日時 : 2020年1月14日(火) – 1月16日(木) 9:00-17:00
会場 : 一生紀 柳川ショールーム 福岡県柳川市西蒲池405-1
MAP
福定良佑が選定審査員を務めさせて頂いた、JIDAデザインミュージアムセレクション展がアクシスギャラリーにて開催されます。JIDAデザインミュージアムがコレクションするに相応しい優れたデザインを選定しているこの事業は、今回で第21回目を迎え一般並びにJIDA会員より163点の推薦がありました。2回にわたる選定審査会を行い、ゴールドセレクション賞5点とセレクション賞49点が選ばれています。
期間 : 2020年1月9日(木) ~ 1月14日(火) 10:00〜18:00 ※10日(金)午後は閉館
場所 : AXISギャラリー AXISビル 4F
WEB : JIDAデザインミュージアム
あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。新年最初のお知らせですが、RuiPereiraとの共同作品Anza CollectionがPlease Wait to be Seatedよりケルンの家具見本市IMM2020にて展示されます。昨年はプロトタイプの発表でしたが、今回は商品としての展示です。ご来場の方は是非お立ち寄りください。
日時 : 2020年1月13日(月) – 1月19日(日) 9:00-18:00 (最終日は17:00)
会場 : ケルンメッセ会場(Koelnmesse GmbH Messeplatz 1 50679 Cologne, Germany)
ブース : Hall 3.2 – F041
ケルン国際家具見本市
PLEASE WAIT to be SEATED
では、本年が皆様にとって良い年になることをお祈りしています。
本年もお世話になり、ありがとうございました。みなさまが穏やかにクリスマス、新年を迎えられることをお祈りしています。また、勝手ながら下記の通り年末年始を休業とさせて頂きます。
令和1年12月29日(日)〜 令和2年1月3日(金)
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年12月5日放送の日経スペシャル カンブリア宮殿、「ロフト」特集の回で、Ototoneをご紹介頂きました。